Izanau
ベータ
  • English
  • 日本語
  • コラム
  • IZANAUについて
  • 留学生向け
  • 企業向け
  • 企業向け
  • 新規登録
  • ログイン
English
  • ホーム
  • 記事
  • ヒント
  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア

日本は外国人【高度人材】を呼び込めるのか?

2019年5月16日木曜日

高度人材を雇用したいけど、高度人材が見当たらない。特定技能人材を雇用したいけど、特定技能人材が見当たらない。

高度人材 雇用高度人材高度専門職 ビザ外国人 在留資格 種類高度人材 日本 来ない
日本は外国人【高度人材】を呼び込めるのか?

*この記事はIZANAUを運営している株式会社アクティブゲーミングメディア(130人中6割が外国人社員)のスタッフによって作成されています。

以前、日本にはどこの国の人が多いの?【在留外国人 国別ランキング】というものを掲載しました。

この記事内で取り上げた、

どの在留資格を持っている人が多いのか? 在留外国人が持つ在留資格ランキング(在留資格別)

 

(1)  永住者             749,191人 (構成比 29.2%)  (+ 3.0%)

(2)  特別永住者(*)         329,822人 (構成比12.9%)  (-  2.7%)  

(3)  留学              311,505人 (構成比12.2%)  (+ 12.3%)  

(4)  技能実習           274,233人 (構成比 10.7%)  (+ 20.0%)

(5)  技術・人文知識・国際業務  189,273人 (構成比 7.4%)  (+ 17.5%)  

・

・

・

(15)高度専門職                7,668人 (構成比  0.3%) (+105.1%)

ここで注目したいのが、


(15)高度専門職                7,668人 (構成比  0.3%) (+105.1%)


この高度専門職という在留資格は、つまり高度人材と言われる人に与えられる在留資格になります。

この在留資格を所有している人がこれだけ少ないということは、日本には高度人材である外国人が少ないという意味になります。


高度人材

参照:高度外国人材の受入れ・就労状況 平成29年12月13日 法務省・厚生労働省・経済産業省


しかし、1つ前の記事でもご紹介したように、

もはや『全ての職種』の外国人は日本で働きたくない !

理由は2つ。

日本では十分な給料が払われていないという現状と、国際的な企業がものすごく少ないので、非常に働く国として魅力が少ないからといえます。

今政府が人が足りないことで、技能実習のビザ以外に、特定技能という制度を作ったりとか、人をいろんな現場に入れ込むために、積極的には動いてはいますが、実は高度人材以外(=非高度人材)も、まったくもって日本に来たくないという問題が発生しています。技能実習、現場作業、飲食業、またオフィスワーク、など、日本のほとんど全ての業種で日本は人気がもうありません。

 

 

また技能実習制度には各国に送り出し機関というものが存在しますが、送り出し機関でさえも、もはや日本に人を送りたくないという問題が発生しています。

なぜなら、アジアの中で日本に人を送るよりは他国の方が給料がいいから。

カタールで建設現場で仕事をすることで40万/月の給料がもらえます。

もう1つ言えることは、日本に送るとなると、世界で唯一の言語である『日本語』という面倒臭い言語を学ばなければならないから。

日本以外の全ての国と言っていいほど、他国の現場では英語が通用するので、非高度人材を日本に送る必要はなくなってきています。

『日本より給料がいい』『新しく言語を学ぶ必要性がない』となると、日本以外の国に人材を送るのも当たり前ですし、送られる本人も「日本以外の国がいい」と言うのは当たり前でしょう。


高度人材を雇用しよう!【外国人雇用メリット〜注意点】

外国人募集を掲載する際のポイント・注意点【社員募集と高度人材募集】

エキスパットという名の超高度人材が選ぶ【国・給料・住みやすさ】国別ランキング

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イザナウでは外国人労働者と外国人を雇用したい企業のサポートをしております。

外国人雇用に関するご相談、お問い合わせはお気軽にイザナウまでご連絡ください。

お問い合わせはこちら

無業企業登録はこちら

  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア
  • 最新の求人
Indie Game PR Consultant
ゲーム
The company is looking for a PR Consultant to develop and execute PR strategies for indie games targeting international markets. This role involves managing multiple clients and game titles simultaneously, providing an e...
月収 給料 ¥25万 ~ ¥30万
大阪府 Hommachi
正社員
すぐに応募する
Japanese Gaming - Digital Content Creator
ゲーム
Join a leading gaming company bridging Japan and the world! With PLAYISM (Japan’s top indie publisher) and AUTOMATON (Japan’s biggest PC gaming media), plus BtoB services like localization, LQA, and PR, they’re shaping t...
月収 給料 ¥13万 ~
大阪府 Hommachi
アルバイト
すぐに応募する
Houdini Artist
その他
Unleash your creativity as a Houdini Artist! Craft stunning effects—fire, water, explosions—for games and videos, or bring characters to life with CFX simulations (hair, fur, cloth, muscle). Push the boundaries of visual...
年収 給料 ¥450万 ~ ¥750万
東京都 Toshima-ku
正社員
すぐに応募する
最新記事
  • 2025年5月12日月曜日
  • 外国人は日本で働きたいと実際に思っているのか?

  • 2025年4月21日月曜日
  • 給与は後から上がるもの?日本の初任給文化と海外の違い

  • 2025年4月17日木曜日
  • 履歴書に写真は必要? 日本の採用文化と海外の違い

  • 2025年4月3日木曜日
  • 日本は面接の数が多すぎる?日本と海外の採用プロセスを比較してみた

  • 2025年3月25日火曜日
  • 外国籍社員の定着率向上:ワークライフバランスの重要性と実践ポイント

  • 2025年3月10日月曜日
  • コミュニケーションコストとは?企業が直面する課題と対策

すべての記事を見る

日本で働いて、もっと日本を楽しもう

誰にでもチャンスを。外国人と日本企業をシンプルにつなぐ、就職専門サイト IZANAU
アカウント登録

日本で簡単職探し
Izanauについて
  • お問い合わせ
サイトマップ
  • コラム
  • 求人情報
  • 留学生向け
  • 企業向け
利用規約
  • 候補者
  • 企業
プライバシー
  • プライバシーポリシー
IZANAUパートナープログラム
  • 紹介会社様はこちら
IZANAUパートナープログラム
  • 外国人材を紹介したい方はこちら
新規登録
  • 候補者
  • 企業
Language
  • English
  • 日本語
フォローする
  • TikTok
  • Facebook
  • LinkedIn
有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-304078
当サイトの内容、テキスト、画像・映像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Copyright Another Discovery Inc.