Izanau
ベータ
  • English
  • 日本語
  • コラム
  • IZANAUについて
  • 留学生向け
  • 企業向け
  • 企業向け
  • 新規登録
  • ログイン
English
  • ホーム
  • 記事
  • ヒント
  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア

日本にはどこの国の人が多いの?【在留外国人 国別ランキング】

2018年12月12日水曜日

今後外国人が増えてくることは確実で、このランキングが大幅に入れ替わる可能性が大いにあり得るということ。外国人が増えることにより、みなさんが持つであろう2点の懸念。

外国人労働者 受け入れ 拡大在留外国人 国別 ランキング在留外国人 在留資格 ランキング在留外国人 県別外国人労働者 受け入れ 企業
日本にはどこの国の人が多いの?【在留外国人 国別ランキング】

*この記事はイザナウを運営している株式会社アクティブゲーミングメディア(130人中6割が外国人社員)のスタッフによって作成されています。


入管法の改正が決まり、在留資格拡大することが決定しましたが、これに対する外国からの反応として、ウォール・ストリートジャーナル紙が「外国人労働者を増やす以外の選択肢は日本にはない」と安倍さんを賞賛していたようです。

これから外国人は間違いなく増えて行きますが、今現在 、外国人はどれくらい日本にいるのでしょうか?

記事目次

1:どの国の外国人が日本には多いのか? 在留外国人の国別ランキング

2:どの在留資格を持っている人が多いのか? 在留外国人が持つ資格ランキング

3:どこの国に外国人が多いのか? 県別ランキング

4:まとめ

今回はこの3点を、法務省入国管理局の平成30年3月27日のデータを元に見ていこうと思います。


1:どの国の外国人が日本には多いのか?在留外国人の国別ランキング(在留カード等上の国籍・地域別)


(1) 中国         730,890人 (構成比28.5%) (+ 5.1%)  

(2) 韓国         450,663人 (構成比17.6%) (- 0.5%)  

(3) ベトナム         262,405人 (構成比10.2%) (+31.2%)

(4) フィリピン      260,553人 (構成比10.2%) (+ 6.9%)

(5) ブラジル      191,362人 (構成比 7.5%) (+ 5.8%)

(6) ネパール       80,038人 (構成比 3.1%) (+18.6%)

・

・

・

(10) インドネシア     49,982人 (構成比 2.0%) (+16.6%)

技能実習生が増えた場合、上記のベトナム、フィリピン、インドネシア、またタイなどの国の方が今後増えてくるでしょう。

*全てのランキングは法務省が公開しているPDFへ(3ページ目)




2:どの在留資格を持っている人が多いのか? 在留外国人が持つ資格ランキング(在留資格別)


(1)  永住者             749,191人 (構成比 29.2%)  (+ 3.0%)

(2)  特別永住者(*)         329,822人 (構成比12.9%)  (-  2.7%)  

(3)  留学              311,505人 (構成比12.2%)  (+ 12.3%)  

(4)  技能実習           274,233人 (構成比 10.7%)  (+ 20.0%)

(5)  技術・人文知識・国際業務  189,273人 (構成比 7.4%)  (+ 17.5%)  

・

・

・

(15)高度専門職                7,668人 (構成比  0.3%) (+105.1%)

*特別永住者とは、平成3年(1991年)11月1日に施行された日本の法律「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」により定められた在留の資格のこと、または当該資格を有する者をいいます。日本には特別永住者として、韓国人や朝鮮人の方が多くいます。



政府としては、技能実習を増やすとともに、現在15位にランクインしている高度専門職の外国人を日本に呼び入れる仕組みを作って行きたいのだと思います。

ここは、正直技能実習生を日本に呼ぶと同じくらい難しいことと言えます。

全てのランキングは法務省が公開しているPDFへ(3ページ目)



3:どこの国に外国人が多いのか? 県別ランキング(都道府県別)


1:東 京 都  537,502  (構成比 21.0%) (+ 7.3%)

2:愛 知 県  242,978   (構成比  9.5%) (+ 8.3%)  

3:大 阪 府  228,474    (構成比  8.9%) (+ 5.0%)  

4:神 奈 川 県 204,487    (構成比  8.0%) (+ 6.6%)    

5:埼 玉 県  167,245   (構成比  6.5%) (+ 9.7%)

全てのランキングはこちらへ:在留外国人 県別ランキング



4:まとめ

この3つのランキングから見えることとして、今後外国人が増えてくることは確実で、上記のランキングが大幅に入れ替わる可能性が大いにあり得るということ。

ここで、外国人が増えることとしてのみなさんの懸念としては2点あると思います。

1つは技能実習生問題が解決していないのに技能実習生をさらに増やすと、問題が拡大するのではないか、ということ。

この点に関しては、技能実習生の母国の送り出し機関と、受け入れる日本の企業の意識改革が必要になってきます。

関連記事:技能実習制度問題の解決法


2つめは、外国人を受け入れる企業が抱く不安と心配。

特に外国人を雇ったことがない企業は、初めて外国人を雇い入れることにまだ抵抗があると思います。

外国人が自社に入ることで生じる問題や、外国人と日本人がどうやったらうまくともに働き共存していていけるかなど、まだ経験したことがないことがたくさん起こります。

関連記事:【外国人雇用の前に読みたい】働きやすい環境を作る!日本人と外国人の5つの共存方法


めずらしく海外のメディア(台湾のメディア:経済日報)が日本の外国人労働者(技能実習制度)の拡大について取り上げていたようです。

その要約は

新しい入管法が成立しました、2019年4月に施行される予定です。新しい法案について、皆の意見は賛否両論です。一部の反対の人は「もっと慎重に考えた方がいいです、そうしないと前の実習生制度と同じ結果になるかもしれません。(実習にかこつけて労働者を搾取する)」と考えています。

というもの。

(台湾メディア記事:経済日報)


弊社(株式会社アクティブゲーミングメディア)はイザナウを運営することにより、外国人と日本企業を繋ぐことをしていきますが、

それに伴い、上記で記した2点の課題、

・技能実習生が合法的に働ける環境、技能実習生を雇用する企業の意識改革、

・また外国人を雇用する企業へのサポート、日本企業にはいる外国人労働者のサポート

をイザナウへの課題として、改善していけるように新たに努めていけたらと考えております。



人材でお困りの方はお問い合わせください:michi.tanaka@izanau.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イザナウでは外国人労働者と外国人を雇用したい企業のサポートをしております。

外国人雇用に関するご相談、お問い合わせはお気軽にイザナウまでご連絡ください。

お問い合わせはこちら

無業企業登録はこちら

  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア
About the Author
Ameztoy Ibai

外国人のプロを日本に紹介することが、私のミッションであり、宿命である

  • 最新の求人
Indie Game PR Consultant
ゲーム
The company is looking for a PR Consultant to develop and execute PR strategies for indie games targeting international markets. This role involves managing multiple clients and game titles simultaneously, providing an e...
月収 給料 ¥25万 ~ ¥30万
大阪府 Hommachi
正社員
すぐに応募する
Japanese Gaming - Digital Content Creator
ゲーム
Join a leading gaming company bridging Japan and the world! With PLAYISM (Japan’s top indie publisher) and AUTOMATON (Japan’s biggest PC gaming media), plus BtoB services like localization, LQA, and PR, they’re shaping t...
月収 給料 ¥13万 ~
大阪府 Hommachi
アルバイト
すぐに応募する
Houdini Artist
その他
Unleash your creativity as a Houdini Artist! Craft stunning effects—fire, water, explosions—for games and videos, or bring characters to life with CFX simulations (hair, fur, cloth, muscle). Push the boundaries of visual...
年収 給料 ¥450万 ~ ¥750万
東京都 Toshima-ku
正社員
すぐに応募する
最新記事
  • 2025年5月12日月曜日
  • 外国人は日本で働きたいと実際に思っているのか?

  • 2025年4月21日月曜日
  • 給与は後から上がるもの?日本の初任給文化と海外の違い

  • 2025年4月17日木曜日
  • 履歴書に写真は必要? 日本の採用文化と海外の違い

  • 2025年4月3日木曜日
  • 日本は面接の数が多すぎる?日本と海外の採用プロセスを比較してみた

  • 2025年3月25日火曜日
  • 外国籍社員の定着率向上:ワークライフバランスの重要性と実践ポイント

  • 2025年3月10日月曜日
  • コミュニケーションコストとは?企業が直面する課題と対策

すべての記事を見る

日本で働いて、もっと日本を楽しもう

誰にでもチャンスを。外国人と日本企業をシンプルにつなぐ、就職専門サイト IZANAU
アカウント登録

日本で簡単職探し
Izanauについて
  • お問い合わせ
サイトマップ
  • コラム
  • 求人情報
  • 留学生向け
  • 企業向け
利用規約
  • 候補者
  • 企業
プライバシー
  • プライバシーポリシー
IZANAUパートナープログラム
  • 紹介会社様はこちら
IZANAUパートナープログラム
  • 外国人材を紹介したい方はこちら
新規登録
  • 候補者
  • 企業
Language
  • English
  • 日本語
フォローする
  • TikTok
  • Facebook
  • LinkedIn
有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-304078
当サイトの内容、テキスト、画像・映像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Copyright Another Discovery Inc.