Izanau
ベータ
  • English
  • 日本語
  • コラム
  • IZANAUについて
  • 留学生向け
  • 企業向け
  • 企業向け
  • 新規登録
  • ログイン
English
  • ホーム
  • 記事
  • ライフ
  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア

注目は4位の神奈川県!【在留外国人 県別ランキング】

2018年11月14日水曜日

神奈川県のように、「外国人を嫌な気持ちに刺せず受け入れる」また共存していくという気持ちで県をあげて今から工夫して行くべきではないのか

外国人 県別 居住者数外国人 県別外国人 県別 人口外国人 在留 人数外国人 県別 ランキング
注目は4位の神奈川県!【在留外国人 県別ランキング】

*この記事はIZANAUを運営している株式会社アクティブゲーミングメディア(130人中6割が外国人社員)のスタッフによって作成されています。

日本が国をあげて外国人を雇用しようとする動きを見せている中、これから日本中に在日外国人が増えてくることが予想されます。


「自分の県にはどれくらい外国人が増えるのかな」

「今現在はどれくらい外国人がいるんだろう」

「外国人がこんな所に増えて大丈夫だろうか......」


外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法の改正案で、2019年度から5年間で役26万〜34万人の受け入れを想定していることが、分かりました。

外国人受け入れには、いろんな意見や疑問があると思いますが、これを先延ばしにしたとしても、確実に言えることは

結局将来は外国人が必要になること。

また、外国人を日本人が受け入れない限り、永遠に日本の国際化はできないということ。

今回は2017年末時点で在留外国人はどこに住んでいるのか、どの県に外国人が多く在留しているのか、また外国人にはどの県が人気なのかを、訪日外国人の人数を元に見ていきたいと思います。

◆在留外国人 県別ランキング(2017年末)◆

1:東 京 都  537,502

2:愛 知 県  242,978 

3:大 阪 府  228,474 

4:神 奈 川 県 204,487 

5:埼 玉 県  167,245 

6:千 葉 県  146,318

7:兵 庫 県  105,613

8:静 岡 県  85,998

9:福 岡 県  72,039

10:茨 城 県  63,491

11:京 都 府  57,639

12:群 馬 県  55,137

13:岐 阜 県  51,029

14:三 重 県  49,178

15:広 島 県  49,068

16:栃 木 県  39,896

17:長 野 県  34,142

18:北 海 道  32,408

19:滋 賀 県  27,375

20:岡 山 県  25,944

21:宮 城 県  20,405

22:富 山 県  16,948

23:新 潟 県  15,859

24:沖 縄 県  15,847

25:山 梨 県  15,636

26:山 口 県  15,566

27:石 川 県  13,877

28:福 井 県  13,842

29:熊 本 県  13,582

30:福 島 県  12,977

31:大 分 県  12,023

32:奈 良 県  11,921

33:愛 媛 県  11,745

34:香 川 県  11,636

35:長 崎 県  10,218

36:鹿 児 島 県 9,101

37:島 根 県  8,041

38:山 形 県  6,723

39:岩 手 県  6,627

40:和 歌 山 県 6,407

41:宮 崎 県  5,783

42:佐 賀 県  5,755

43:徳 島 県  5,639

44:青 森 県  5,121

45:鳥 取 県  4,385

46:高 知 県  4,332

47:秋 田 県  3,793

未 定 ・ 不 詳 2,098

合計 2,561,848

*上記は人数です。

*法務省による国籍・地域別在留外国人数の推移 平成27年末のものです。法務省PDFデータはこちら

以上のようなランキングとなっていますが、

1位の東京、3位の大阪は誰もが想像できうなずける結果だと思います。

また、2位の名古屋もトヨタ、また工場なども多いため外国人の方が多く住んでいることもわかります。

そこで4位の神奈川県について今回は注目してみます。

『なぜ神奈川県に外国人が多いのか』

紐解いていくと、それは神奈川県は外国人にとって住みやすいところだからということが分かります。

まずこちらが神奈川県のホームページにある「多国籍県民に関する取り組み」を見ていただきたいと思います。

これをみていただくと、外国人に優しい、外国人をウェルカムし住みやすいよう工夫していることが見受けられます。

日本人が海外に行ったとすると、日本は「外国人」扱いになりますが、ウェルカムされない国や都市には住みたくもないし、愛着もわかない。ましてや、その都市に税金など納めたくもないですよね。

日本にいる外国人も同じで、今政府や、一部の国民の中では

「外国人を受け入れたくない」という風にも見受けられるような討論がおこっています。

以前「なぜ外国人が日本に必要なのかを数字で見てみる」という記事を書きましたが、

日本の高齢化、人口減少、年金の支払額、国際化など日本の問題に目を向けると、日本は外国人に「来てもらう」立場にあるといってもいいと思います。

このような状況下で神奈川県のように、「外国人を嫌な気持ちに刺せず受け入れる」また共存していくという気持ちで県をあげて今から工夫して行くべきではないのか、と思います。

日本独自のマナーや風習を外国人に教える、伝える。

初めはわからなくて当たり前です。

頭ごなしに「外国人は.....」というのではなく、こちらが誠意を持って伝えていけば、日本の風習やマナーを崩さず国際化できる日本になるのではないでしょうか。

あとは政府と国民一人一人の受け入れる気持ち次第だと思います。


人材でお困りの方はお問い合わせください:michi.tanaka@izanau.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イザナウでは外国人労働者と外国人を雇用したい企業のサポートをしております。

外国人雇用に関するご相談、お問い合わせはお気軽にイザナウまでご連絡ください。

お問い合わせはこちら

無業企業登録はこちら

  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア
About the Author
Ameztoy Ibai

外国人のプロを日本に紹介することが、私のミッションであり、宿命である

  • 最新の求人
Indie Game PR Consultant
ゲーム
The company is looking for a PR Consultant to develop and execute PR strategies for indie games targeting international markets. This role involves managing multiple clients and game titles simultaneously, providing an e...
月収 給料 ¥25万 ~ ¥30万
大阪府 Hommachi
正社員
すぐに応募する
Japanese Gaming - Digital Content Creator
ゲーム
Join a leading gaming company bridging Japan and the world! With PLAYISM (Japan’s top indie publisher) and AUTOMATON (Japan’s biggest PC gaming media), plus BtoB services like localization, LQA, and PR, they’re shaping t...
月収 給料 ¥13万 ~
大阪府 Hommachi
アルバイト
すぐに応募する
Houdini Artist
その他
Unleash your creativity as a Houdini Artist! Craft stunning effects—fire, water, explosions—for games and videos, or bring characters to life with CFX simulations (hair, fur, cloth, muscle). Push the boundaries of visual...
年収 給料 ¥450万 ~ ¥750万
東京都 Toshima-ku
正社員
すぐに応募する
最新記事
  • 2025年4月21日月曜日
  • 給与は後から上がるもの?日本の初任給文化と海外の違い

  • 2025年4月17日木曜日
  • 履歴書に写真は必要? 日本の採用文化と海外の違い

  • 2025年4月3日木曜日
  • 日本は面接の数が多すぎる?日本と海外の採用プロセスを比較してみた

  • 2025年3月25日火曜日
  • 外国籍社員の定着率向上:ワークライフバランスの重要性と実践ポイント

  • 2025年3月10日月曜日
  • コミュニケーションコストとは?企業が直面する課題と対策

  • 2025年2月25日火曜日
  • 世界パスポートランキング:日本は世界2位なのに、取得率はわずか17%?!

すべての記事を見る

日本で働いて、もっと日本を楽しもう

誰にでもチャンスを。外国人と日本企業をシンプルにつなぐ、就職専門サイト IZANAU
アカウント登録

日本で簡単職探し
Izanauについて
  • お問い合わせ
サイトマップ
  • コラム
  • 求人情報
  • 留学生向け
  • 企業向け
利用規約
  • 候補者
  • 企業
プライバシー
  • プライバシーポリシー
IZANAUパートナープログラム
  • 紹介会社様はこちら
IZANAUパートナープログラム
  • 外国人材を紹介したい方はこちら
新規登録
  • 候補者
  • 企業
Language
  • English
  • 日本語
フォローする
  • TikTok
  • Facebook
  • LinkedIn
有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-304078
当サイトの内容、テキスト、画像・映像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Copyright Another Discovery Inc.