Izanau
ベータ
  • English
  • 日本語
  • コラム
  • IZANAUについて
  • 留学生向け
  • 企業向け
  • 企業向け
  • 新規登録
  • ログイン
English
  • ホーム
  • 記事
  • ヒント
  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア

有料派遣会社・無料派遣会社 サイトの正しい選び方【外国人雇用】

2018年12月1日土曜日

人材派遣、紹介サイトのほとんどは企業の弱みを握っています。 企業は人がいないと仕事が回らないという現実があるから、その弱みに入り込んでしまっている派遣企業が多いのです。

外国人雇用 派遣外国人雇用 派遣 選び方派遣会社 有料 無料外国人 派遣 求人外国人 派遣 紹介
有料派遣会社・無料派遣会社 サイトの正しい選び方【外国人雇用】

*この記事はイザナウを運営している株式会社アクティブゲーミングメディア(130人中6割が外国人社員)のスタッフによって作成されています。

外国人を雇用しようとしている企業はまず、どこかしらの派遣サイトに登録することから始める企業が多いのではないでしょうか。


「どこの派遣サイトがいいのか」

「有料、無料どちらがいいのか」

「無料のサイトはなぜ無料なのか」


今回は、企業が抱くであろうこのような疑問にお答えしていこうと思います。


本題に入る前に1つ、日経新聞がこのような記事を掲載していました。

日経新聞:海外の制度も参考に外国人政策を練ろう

外国人雇用には、賛成、反対わかれていますが、少子高齢化、人材不足、年金の支払いなどの理由でゆくゆくはどっちにしろ外国人労働者を必要とする時代が間違いなくきます。

海外では外国人雇用が当たり前の国が多いです。

逆にいうと日本ほど同一国籍(日本国籍)で成り立っている国は少ないです。


では海外ではどのようにして外国人を雇用しているのでしょうか。


海外には派遣サイトというものはほとんどありません。

外国人は自分の行きたい企業に定めをつけ、直接企業に応募することが普通です。


(海外での就職はとても厳しい国もあるので、企業に定めをつけずに何百社と手当たり次第応募する人もいますが)

とはいえ、ここは日本。本題に移り企業が外国人雇用をする際の「派遣サイト」についてを、このイザナウがなぜ無料なのかを交えて、お話して行きたいと思います。

記事目次

1:有料サイトで陥ってしまいがちな失敗

2:IZANAU(イザナウ)がなぜ無料なのか

3:派遣サイト・紹介サイトを選ぶ際のポイント


1:有料サイトで陥ってしまいがちな失敗

日本人の派遣サイトや紹介サイト、また外国人の派遣サイト・紹介サイトにも有料のもの、無料のものがあります。

登録するだけでも有料のものもあれば紹介料として料金がかかるもの、様々あります。


弊社も外国人を雇用する際、今まで何度か外国人の有料派遣サイトを利用したこともありました。

つい最近も外国人を雇用する際、派遣会社を通して採用しましたが、その紹介料は1人紹介してもらのに、手数料が120万。

その料金が発生してでも雇いたかった外国人だったので雇用しました。

すると

・

・

・

2日間でやめました。

紹介手数料は返ってきません。

このように、採用されて仕事を初めて1週間以内に会社をやめていく外国人は正直めずらしくありません。

弊社でもそのような外国人を幾度となくみてきました。

(面接やら入国管理局でビザの手配やらすべて行い、採用2日後に「東京から引き抜きがありました」といって、大阪を離れて行ったギャグのような弊社に本当にあった話はこちら)

このようなことが外国人には起こり得ます。

手前味噌ですが、今まで外国人を10年間、何百人とやとってきたからわかるんです。


*無料サイトをまとめた記事を以前掲載しております。

気になる方はこちらをご覧ください。

外国人採用のはじめの一歩!無料で掲載できる外国人求人サイト4選(Nippon仕事com・Indeed・IZANAU・HIWORK)


2:IZANAU(イザナウ)がなぜ無料なのか

今は弊社もイザナウを商売としてやっていますが、

私たち(外国人)は日本に世話になった者として、

「これから多くの人(外国人)を日本に紹介するということは一つの恩返し」と思っています。

できる限り無料でやって行きたいと思っています。

もちろん、色々なサービスや、手続き(ビザの手続き、イザナウが仲介役、翻訳等で企業と外国人の間の手続きをする場合)には料金が発生しますが、企業が求人募集する際に掲載のみでも発生する多額の手数料をもらいますが、

雇った外国人が、もしすぐ辞めてしまった際に、企業に損をさせるようなことは絶対にしたく無いというのが経験者としてあります。

「そんなん綺麗事やろ」

とお思いの人もいるかもしれませんし、そう思ってもらっても結構ですが、私たちは恩返しという思いでイザナウを運営しています。


イザナウは企業さんと外国人本人で直接やりとりしてもらう方法です。

翻訳での仲介や、ビザの手配をする場合には料金が発生します。

掲載にお金はかかりませんし、直接雇用までに至っていただくことに関しては一切の料金は発生しません。


3:派遣サイト・紹介サイトを選ぶ際のポイント

基本は、登録や企業が掲載することに関しては、無料でなければやめたほうがいい。掲載が有料のものは避けるべきです。


なぜなら、人の労働力(外国人)を、企業に繋いだときに合うか合わないかは、一緒に働くまで誰もわからない。

両者が合わない可能性が十分あるのに、当たり前のようにお金をもらうというのはおかしな話だと思います。


掲載料、登録料が有料の場合、もし両者が合わなかった場合の金額が合致しません。

「トマト1個300円で買って、切ってみたら腐ってた」とは金額も話も違います。


人材派遣、紹介サイトのほとんどは企業の弱みを握っています。

企業は人がいないと仕事が回らないという現実があるから、その弱みに入り込んでしまっている派遣企業が多いのです。



以上、簡単にですがまとめてきましたが、

「掲載、登録は無料であること」

を前提に派遣サイトや紹介サイトを選ぶことをオススメします。

人材でお困りの方はお問い合わせください:michi.tanaka@izanau.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イザナウでは外国人労働者と外国人を雇用したい企業のサポートをしております。

外国人雇用に関するご相談、お問い合わせはお気軽にイザナウまでご連絡ください。

お問い合わせはこちら

無業企業登録はこちら

  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア
About the Author
Ameztoy Ibai

外国人のプロを日本に紹介することが、私のミッションであり、宿命である

  • 最新の求人
Indie Game PR Consultant
ゲーム
The company is looking for a PR Consultant to develop and execute PR strategies for indie games targeting international markets. This role involves managing multiple clients and game titles simultaneously, providing an e...
月収 給料 ¥25万 ~ ¥30万
大阪府 Hommachi
正社員
すぐに応募する
Japanese Gaming - Digital Content Creator
ゲーム
Join a leading gaming company bridging Japan and the world! With PLAYISM (Japan’s top indie publisher) and AUTOMATON (Japan’s biggest PC gaming media), plus BtoB services like localization, LQA, and PR, they’re shaping t...
月収 給料 ¥13万 ~
大阪府 Hommachi
アルバイト
すぐに応募する
Houdini Artist
その他
Unleash your creativity as a Houdini Artist! Craft stunning effects—fire, water, explosions—for games and videos, or bring characters to life with CFX simulations (hair, fur, cloth, muscle). Push the boundaries of visual...
年収 給料 ¥450万 ~ ¥750万
東京都 Toshima-ku
正社員
すぐに応募する
最新記事
  • 2025年5月12日月曜日
  • 外国人は日本で働きたいと実際に思っているのか?

  • 2025年4月21日月曜日
  • 給与は後から上がるもの?日本の初任給文化と海外の違い

  • 2025年4月17日木曜日
  • 履歴書に写真は必要? 日本の採用文化と海外の違い

  • 2025年4月3日木曜日
  • 日本は面接の数が多すぎる?日本と海外の採用プロセスを比較してみた

  • 2025年3月25日火曜日
  • 外国籍社員の定着率向上:ワークライフバランスの重要性と実践ポイント

  • 2025年3月10日月曜日
  • コミュニケーションコストとは?企業が直面する課題と対策

すべての記事を見る

日本で働いて、もっと日本を楽しもう

誰にでもチャンスを。外国人と日本企業をシンプルにつなぐ、就職専門サイト IZANAU
アカウント登録

日本で簡単職探し
Izanauについて
  • お問い合わせ
サイトマップ
  • コラム
  • 求人情報
  • 留学生向け
  • 企業向け
利用規約
  • 候補者
  • 企業
プライバシー
  • プライバシーポリシー
IZANAUパートナープログラム
  • 紹介会社様はこちら
IZANAUパートナープログラム
  • 外国人材を紹介したい方はこちら
新規登録
  • 候補者
  • 企業
Language
  • English
  • 日本語
フォローする
  • TikTok
  • Facebook
  • LinkedIn
有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-304078
当サイトの内容、テキスト、画像・映像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Copyright Another Discovery Inc.