Izanau
ベータ
  • English
  • 日本語
  • コラム
  • IZANAUについて
  • 留学生向け
  • 企業向け
  • 企業向け
  • 新規登録
  • ログイン
English
  • ホーム
  • 記事
  • ヒント
  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア

【子供教育】外国人の子供に対しての教育・支援の改善方法とは?【外国人雇用】

2019年5月5日日曜日

日本の学校側、企業側ともに知識が足りていない『外国人の子供たちに対する支援』に関して、知識を入れなければならない点、また改善する方法を取り上げてみたいと思います。

外国人 子供 雇用子供 教育 外国人子供 教育 外国人労働者子供 教育 外国人 問題子供 教育 外国人 改善
【子供教育】外国人の子供に対しての教育・支援の改善方法とは?【外国人雇用】

*この記事はIZANAUを運営している株式会社アクティブゲーミングメディア(130人中6割が外国人社員)のスタッフによって作成されています。

日経新聞がこのような記事を出していました。

日経新聞:子ども、38年連続減 14歳以下1533万人


子供が減ってきているのは、もはやだれもが承知の上だと思います。

そこで今後日本に足りなくなってくるであろう、若者の労働力、また年金を払う65際以下の人たちを外国人で補おうとしていますが、それとともに以下のような問題が出てきています。

Yahooニュース:外国人労働者増のツケを学校現場に押しつける政府の無責任ぶり

こちらのYahooニュースで述べられていることは、

『学校から「日本語教育が必要」と判断されながら日本語がわからず授業が理解できない「無支援状態」で日本の公立学校にかよう外国籍の児童生徒が全国で1万400人もいる、と『毎日新聞』(2019年5月4日付電子版)が伝えている。同紙が文部科学省(文科省)に情報公開請求をして判明したという。そんな無支援状態の子どもたちは、日本に来たことを後悔しているかもしれない。』


このように述べられていましたが、この外国人の子供たちに対しての支援に関して、なぜ無支援になっているかというと、やり方がわかっていない学校、教師がほとんどだからです。

なぜこのように学校側も、教師も支援をしないのか、またやり方がわからないのか、なぜこのような事態になってしまうのか。

今回はこの日本の学校側、企業側ともに知識が足りていない『外国人の子供たちに対する支援』に関して、知識を入れなければならない点、また改善する方法を取り上げてみたいと思います。

これを読んでいただけたら、ただ理由は無知によって支援ができていないということに気づいていただけると思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

I 教育現場での学校・先生の対応能力の強化 I

言語(英語教育)の強化

まず今後外国人が増えることにあたり、外国人の家族とともに移住する人も増えます。

また、日本で子供を産む外国人も増えます。

ここで起こる現象としてまず、ハーフの子供達が出始めたり、完全に外国人の子供が出始めます。

そこで、日本の教育システムはそれに対応できるようなシステムにならないといけません。

今現状でいうと、日本の教育では『I am Japanese』でさえ、また『one two three』でさえ、できない子供たちが日本にはたくさんいますが、国として今の段階から英語教育を必死こいて改善しないと、今後の教育現場でも(すでにおこっていますが)色々な問題が起きてしまいます。


宗教への知識を持つ

さらに、まだみなさんの視野には入っていないかもしれませんが、言語的な問題よりも対応する実際、先生が学校でいろんな宗教を持った人を扱わないといけなくなります。

それらの子は、宗教上で普通のご飯を食べられない子がいたりとか、礼拝、その他対応しなければならないことが出てきます。

実はこれはヨーロッパや、外国(日本以外の国)からしたらすごく当たり前のことで、「この子はハラルしか食べられない」などは外国では当たり前に対応していますが、日本には全くその対応能力(知識)がありません。

外国では学期が始まる前に、親が食べられないもの、その他必要になってくるもの、などを学校側に伝えて、学校はそれに対応したものを給食で出し、対応します。

日本にどの国の人が入るかにもよってきますが、絶対にこれは通らないといけない道です。



I 外国人を雇用する場合、その子供への学校などへの案内もおこなうこと I

基本的に日本でもちゃんとした企業は、雇用した外国人だけではなくその子供達への配慮もおこなっています。

外国籍をもつ親(社員)の子供の出産時のみならず、どの学校に入れたらいいかなどの、子供の育成も含めて企業がすべて案内します。

(もちろん弊社も外国籍を持つ親を雇用する場合は、その子供達への案内をおこないます)

日本企業のいくつかは「そこまでやってやる必要はないんじゃないのか」と思うかもしれませんが、逆に日本人が海外に同じように仕事で行った場合、海外の企業は必ず自分の子供の配慮もおこなってくれます。

それにより、外国人が日本に来たら「子供への案内も会社がやってくれる」ということを当たり前に思っています。

そもそも外国人が少ない日本という国にはまだ馴染みがないかもしれませんが、「海外では当たり前なので、雇用する外国人も当たり前に配慮してもらえると思っている」と前もって認識しておいた方がいいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とにかく日本にはまだまだ知識が足りていない部分、知識をつけなければならない部分がたくさんあります。

今回は外国人雇用を推奨する上で出てくる子供に着眼点を当てましたが、企業側も学校側も、できることはまだまだあります。というか、これからです。

知識をつけて、改善をするを繰り替えしていけば、それが『普通・あたりまえ』になっていきます。

初めは何でも難しく感じますが、できることを少しずつ実行していきましょう。

関連記事

・企業が外国人を雇用した際に覚えておくこと・やるべきこと【外国人社員の子供編】

・外国人雇用とともに付随する、外国人の子供に対しての課題【血統主義と出生地主義】

・【日本の未来】外国人がこのまま増え続けたらどうなるかを予想してみた!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イザナウでは外国人労働者と外国人を雇用したい企業のサポートをしております。

外国人雇用に関するご相談、お問い合わせはお気軽にイザナウまでご連絡ください。

お問い合わせはこちら

無業企業登録はこちら


  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア
  • 最新の求人
Indie Game PR Consultant
ゲーム
The company is looking for a PR Consultant to develop and execute PR strategies for indie games targeting international markets. This role involves managing multiple clients and game titles simultaneously, providing an e...
月収 給料 ¥25万 ~ ¥30万
大阪府 Hommachi
正社員
すぐに応募する
Japanese Gaming - Digital Content Creator
ゲーム
Join a leading gaming company bridging Japan and the world! With PLAYISM (Japan’s top indie publisher) and AUTOMATON (Japan’s biggest PC gaming media), plus BtoB services like localization, LQA, and PR, they’re shaping t...
月収 給料 ¥13万 ~
大阪府 Hommachi
アルバイト
すぐに応募する
Houdini Artist
その他
Unleash your creativity as a Houdini Artist! Craft stunning effects—fire, water, explosions—for games and videos, or bring characters to life with CFX simulations (hair, fur, cloth, muscle). Push the boundaries of visual...
年収 給料 ¥450万 ~ ¥750万
東京都 Toshima-ku
正社員
すぐに応募する
最新記事
  • 2025年5月12日月曜日
  • 外国人は日本で働きたいと実際に思っているのか?

  • 2025年4月21日月曜日
  • 給与は後から上がるもの?日本の初任給文化と海外の違い

  • 2025年4月17日木曜日
  • 履歴書に写真は必要? 日本の採用文化と海外の違い

  • 2025年4月3日木曜日
  • 日本は面接の数が多すぎる?日本と海外の採用プロセスを比較してみた

  • 2025年3月25日火曜日
  • 外国籍社員の定着率向上:ワークライフバランスの重要性と実践ポイント

  • 2025年3月10日月曜日
  • コミュニケーションコストとは?企業が直面する課題と対策

すべての記事を見る

日本で働いて、もっと日本を楽しもう

誰にでもチャンスを。外国人と日本企業をシンプルにつなぐ、就職専門サイト IZANAU
アカウント登録

日本で簡単職探し
Izanauについて
  • お問い合わせ
サイトマップ
  • コラム
  • 求人情報
  • 留学生向け
  • 企業向け
利用規約
  • 候補者
  • 企業
プライバシー
  • プライバシーポリシー
IZANAUパートナープログラム
  • 紹介会社様はこちら
IZANAUパートナープログラム
  • 外国人材を紹介したい方はこちら
新規登録
  • 候補者
  • 企業
Language
  • English
  • 日本語
フォローする
  • TikTok
  • Facebook
  • LinkedIn
有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-304078
当サイトの内容、テキスト、画像・映像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Copyright Another Discovery Inc.