外国人留学生受入数の多い大学【ランキング】
2019年8月7日水曜日
外国人の雇用をお考えの企業は、まずは留学生の雇用から始めてみましょう。
*この記事はIZANAUを運営している株式会社アクティブゲーミングメディア(130人中6割が外国人社員)のスタッフによって作成されています。
I 外国人留学生受入数の多い大学ランキング
1 | 早稲田大学 | 私立 | 5,412人 | (5,072人) |
2 | 東京福祉大学 | 私立 | 5,133人 | (3,733人) |
3 | 東京大学 | 国立 | 3,853人 | (3,618人) |
4 | 日本経済大学 | 私立 | 3,348人 | (2,983人) |
5 | 立命館アジア太平洋大学 | 私立 | 2,867人 | (2,804人) |
6 | 大阪大学 | 国立 | 2,480人 | (2,273人) |
7 | 筑波大学 | 国立 | 2,457人 | (2,426人) |
8 | 立命館大学 | 私立 | 2,446人 | (2,141人) |
9 | 京都大学 | 国立 | 2,387人 | (2,134人) |
10 | 九州大学 | 国立 | 2,313人 | (2,201人) |
11 | 北海道大学 | 国立 | 2,101人 | (1,851人) |
12 | 東北大学 | 国立 | 2,087人 | (2,025人) |
13 | 名古屋大学 | 国立 | 1,981人 | (1,805人) |
14 | 慶應義塾大学 | 私立 | 1,908人 | (1,677人) |
15 | 東京工業大学 | 国立 | 1,689人 | (1,432人) |
16 | 広島大学 | 国立 | 1,659人 | (1,442人) |
17 | 明治大学 | 私立 | 1,506人 | (1,456人) |
18 | 同志社大学 | 私立 | 1,397人 | (1,358人) |
19 | 上智大学 | 私立 | 1,395人 | (1,307人) |
20 | 東洋大学 | 私立 | 1,375人 | (984人) |
21 | 神戸大学 | 国立 | 1,304人 | (1,201人) |
22 | 日本大学 | 私立 | 1,277人 | (1,220人) |
23 | 日本ウェルネススポーツ大学 | 私立 | 1,275人 | (1,275人) |
24 | 城西国際大学 | 私立 | 1,210人 | (1,438人) |
25 | 拓殖大学 | 私立 | 1,067人 | (1,055人) |
26 | 関西大学 | 私立 | 1,060人 | (940人) |
27 | 法政大学 | 私立 | 1,029人 | (931人) |
28 | 東京国際大学 | 私立 | 991人 | (852人) |
29 | 横浜国立大学 | 国立 | 973人 | (927人) |
30 | 千葉大学 | 私立 | 964人 | (830人) |
*こちらのランキングはJASSO 独立行政法人 日本学生支援機構のデータ(平成30年5月1日)を元にしています。()は平成29年5月1日の数。
◆JASSOの留学生支援事業◆
グローバル化が進展する中、留学生交流を一層推進するため、外国人留学生の受入れ・日本人留学生の派遣の両面から、奨学金の支給、情報提供等の支援事業を行っています。
I 留学生の就職現状と問題点
留学生の日本での就職希望数は年々増加しています。
ただし留学生の日本での就職に関する課題はまだ多く、留学生と企業双方からの問題点はまだまだ解決されていないのが現状です。
【留学生側の声】
・外国人向けの留学生向けの求人が少ない
・日本での就職の仕組みがわからない
・日本語による適性試験や能力試験が難しい
【企業側の声】
・日本語能力が不十分
・日本企業における働き方の理解が不十分
画像参照:文部科学省 留学生の就職促進について
ただし、外国人を雇用したい企業が多くなってきているのも現実で、弊社の社員、また過去のコラムでインタビューに協力してくれた外国人の留学生も、『せっかく日本語を勉強したから、日本語を活かせる仕事に就きたい』という意見は圧倒多数で多いです。
外国人を雇用するならば
・日本語を使える外国人
・日本の文化や習慣などを少しでも知っている外国人
こような『日本語を使えて、ある程度日本を知っている外国人=留学生』となるわけで、企業側にとっても海外から初めて日本に来る外国人を雇用するより、日本である程度勉強をしていた留学生を雇用する方が、ハードルはかなり下がります。
実際、留学生を雇用するにあたる手続きはなんら難しいものはなく留学生、それよりも企業ともに難しいと感じる点は上記のような言語・文化・習慣などの問題が圧倒的です。
I 外国人を雇用したい企業はまずは留学生にアプローチしましょう
上記のランキングで述べたように、留学生は各大学にたくさんいます。その留学生のうち、日本で働きたいと思っている方も大勢います。
もちろん、すべての外国人が優秀な人材という訳ではありませんが、成長・スキルアップに貪欲な方が多いというのは確かでしょう。
真面目に取り組む外国人労働者の存在が相乗効果を生み、良い意味でのライバル関係や社内全体の技術力向上につながることも期待できます。
また、日本ではネット上においてもそうでなくても、「流行」というものが入って来るのが遅いです。例えば、日本で主流とされてきたフェイスブック、インスタグラム、ツイッターにしても、外国で(大概アメリカで)人気になった後に日本に持ち込まれることが多くあります。外国で現在進行形で人気のもの、流行しているもので日本に入って来るであろう商品の情報を日本でいち早く入手できるという利点は企業からすると大きい収穫になります。
外国人の雇用をお考えの企業は、まずは留学生の雇用から始めてみましょう。
ーーーーーーーーーーーーー
イザナウではたくさんの留学生も登録してくれています。まずは会社登録〜求人情報の公開をして、留学生雇用の第一歩に踏み込んでみましょう。
会社登録〜求人登録まですべて無料! 会社無料登録はこちらから