Izanau
ベータ
  • English
  • 日本語
  • 中文
  • コラム
  • 求人情報
  • 掲載企業
  • スカウト
  • IZANAUについて
  • 家を探す
  • 留学生向け
  • 企業向け
  • 企業向け
  • 新規登録
  • ログイン
English 中文
  • ホーム
  • 記事
  • ライフ
  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア

【2022年版】世界と日本の平均年齢と人口減少

2022年5月16日月曜日

イーロンマスクの『日本は消滅する』発言は本当なのか、数字で確かめてみました。

日本 人口減少世界 平均年齢日本 平均年齢世界 日本 平均年齢世界 日本 平均寿命世界 日本 人口 推移日本 人口減少 予測Japan Population DeclineWorld Median AgeJapan Median AgeJapan Average AgeJapan will disappearElon Musk日本は消滅する イーロン・マスク
【2022年版】世界と日本の平均年齢と人口減少

先日イーロンマスクの『日本は消滅する』という発言にびっくりされた方もいるかもしれませんが、イーロンマスクの発言も間違いでもないように思います。。

日本の人口減少は年々進んでおり、それに伴い少子高齢化も進んでいます。

2年前に『世界と日本の平均年齢』という記事を書かせていただきましたが、今回新たに今現在の日本の平均年齢はどうなっているのか、また人口減少は世界の他国と比べてどれくらい進んでいるのかを、比較してみていきたいと思います。


1:世界と日本の平均年齢

  ・世界の平均年齢

  ・平均年齢が高い国TOP20


2:世界と日本の人口減少と増加

  ・世界の総人口

  ・人口が多い国TOP20

  ・今後の『世界の人口予測』

  ・今後の『日本の人口予測』

  ・世界の平均寿命

 

3:まとめ

1:世界と日本の平均年齢

*今回はWorld Population Reviewとworld meterのデータを元に制作させていただいております。


・世界の平均年齢

まずは世界の平均年齢を画像でざっくりみてみましょう。

世界の平均年齢

参照:World Population Review

こうみると大半の国の平均年齢が30〜40代であることがわかります。

では次に皆さんがが気になるであろう、日本の平均年齢はいったい他国に比べてどうなのかを見てみましょう。



・平均年齢が高い国TOP20

平均年齢が高い国TOP20

参照:World Population Review

1位   モナコ       55.4歳

2位   日本        48.6歳

3日   ドイツ       47.8歳

4位   サンピエール島・ミクロン島  46.5歳

5位   イタリア      44.5歳

6位   ギリシャ         44.5歳

7位   スロベニア     44.5歳

8位   香港        44.4歳

9位   サン・マリノ    44.4歳

10位   アンドラ     44.3歳

11位   マン島      44.2歳

12位   サン・バルテルミー島    44.1歳

13位   オーストリア     44歳

14位   リトアニア      43.7歳

15位   ラトビア       43.6歳

16位   バミューダ諸島    43.4歳

17位   リヒテンシュタイン  43.2歳

18位   クロアチア      43歳

19位   スペイン       42.7歳

20位   ブルガリア      42.7歳



*その他の国(おまけ)

カナダ            42.2歳

フランス           41.4歳

イギリス           40.5歳

オーストラリア        38.7歳

アメリカ合衆国        38.1歳

中国             37.4歳

インドネシア         30.2歳

インド            28.1歳


みなさんビックリ、日本は第2位に躍り出ました。

まさかこんなにも世界の中で平均年齢が高い国になっているとは思ってもみませんでしたが、これが現実です。



2:世界と日本の人口減少

・世界の総人口

では次に世界と日本の人口をみていきましょう。

この記事を作成している5月15日現在の、地球上に住んでいる世界の人口はこちら。

世界の総人口

参照:world meter

ざっと79億の人がこの地球上には存在しているようです。

ではその約79億人たちはどの国に分散しているのか、人口が多い国TOP20を見てみましょう。



・人口が多い国TOP20

人口が多い国TOP20

参照:World Population Review

日本は第11位です。

こちらにある『Groth Rate』は『人口増加率』を意味しています。

上記をみていただいてわかるように日本の人口増加率は最下位となっています。

他国に比べてどれだけ日本の人口減少が進んでいるかがよくわかりますね。



・今後の世界の人口予測

今後の世界の人口予測

参照:world meter

2022年現在で約79億人の世界総人口は、2023年80億人、2037年90億人、2057年100億人にまで成長すると予測されています。

これまたビックリな数字です。

では世界の人口が増えていくのに対し、日本の人口はどう変化していくのか、日本の人口予測をみてみましょう。



・今後の日本の人口予測

これは2022年現在の人口になりますが、今後の日本の人口は今後どう変化するのかも気になりますよね。

気になる将来の日本の人口予想がこちら!

日本の人口予想

参照:world meter

2022年から2050年にかけて2000万人減少する予測がされています。

なんてこった。こんなにも減少すると予測されています。

世界の人口は増加するのに対して、日本の人口は減少する。『世界の出生率が高いんだ!』と思いたいところですが、こちらをご覧ください。

世界の出生率

参照:world meter

こちらは1951年から2019年までの世界の出生率を示したグラフですが、まさかの減少傾向にあります。

世界の出生率は減少しているのに、人口が増えている、つまり意味していると考えられることは

『平均寿命が伸びている!』

ということです。世界の平均寿命もみてみましょう。




・世界の平均寿命

世界の平均寿命

参照:world meter

青の棒線は男性、オレンジは女性の平均寿命です。

明らかに平均寿命が伸びているのがわかります。

*ちなみに日本の平均寿命は世界で第2位です。すべてのランキングを見たい方はこちら



3:まとめ

長々と世界と日本の平均年齢、世界と日本の人口減少を見てきましたが、以上をまとめると


  1. 日本の平均年齢は世界第2位!

  2. 日本の人口増加率は最下位!

  3. 世界の人口は増加予測、日本は減少予測!

  4. 世界の平均寿命は伸びているから出生率が下がっても、人口は増えていく!


以上もみてきて、イーロンマスクが『出生率が上がらなければ、日本は消滅する』って発言した意味もわかるような気がしますね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イザナウでは

新たな取り組みとして、今までのように人材と企業を結ぶコミュニティサイトに留まらず、外国人材を必要としている企業に対し、必要な情報などをサブスクという形で提供いたします。

紹介会社に頼らず、自社で集め方を習得し、自社で採用までできるということは会社にとって大きな強みとなります。つまり『魚を与えるのではなく魚の釣り方を教えよ』というのがIZANAUであり、貴社へ外国人雇用の仕組みやノウハウをお伝えし、サポートします。

自社で外国人雇用の仕方を習得したいと検討している企業様、具体的な内容を聞きたい、相談したいという企業様は、是非一度お問合せ、ご質問ください。

お問い合わせはこちら

無業企業登録はこちら


  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア
  • 最新の求人
Full-time English Teacher / School Manager
教育、研修
PLUS X STUDIO 株式会社
We have a position available in Toyohashi, Aichi and Kosai Shizuoka area. You teach different groups of ages; from Baby/preschoolers classes to adult classes. You teach the same students every week. Teaching materials, ...
月収 給料 ¥20万 ~ ¥30万
愛知県 豊橋市仁連木町
正社員
すぐに応募する
Part-time English Teacher
教育、研修
PLUS X STUDIO 株式会社
Teach English to learners of all ages. Manage a classroom.
時給 給料 ¥2000 ~ ¥3000
愛知県 豊橋市仁連木町
フリーランス
すぐに応募する
バックオフィススタッフ
ゲーム
ANOTHER DISCOVERY
ゲーム会社でのバックオフィス業務
大阪府 大阪市
該当なし
すぐに応募する
最新記事
  • 2023年5月26日金曜日
  • 【ランキング】2023年版 世界のお金・通貨の価値【トップ10】

  • 2023年5月9日火曜日
  • 【最新版】人手不足ランキング 2023年4月発表分

  • 2023年3月23日木曜日
  • 世界の人口ランキング【過去1950年〜未来2050年予想】

  • 2023年3月4日土曜日
  • 【最新版】人手不足ランキング 2023年3月発表分

  • 2023年2月14日火曜日
  • 外国人雇用で活用できる助成金5選!【初心者にもわかりやすい】

  • 2023年1月28日土曜日
  • 【世界の平均給料】日本は低賃金国な上に人手不足

  • 2023年1月22日日曜日
  • 【外国人を採用しよう】日本はまだまだ人手が不足する

  • 2022年12月26日月曜日
  • 【最新版】人手不足ランキング 2022年10月発表分

  • 2022年11月30日水曜日
  • 【外国人材採用】日本の人口減少と人手不足に打ち勝つ新たなサブスク

  • 2022年10月21日金曜日
  • コロナ禍収束の兆しで加速する人手不足【外国人を企業に受け入れよう】

  • 2022年10月8日土曜日
  • 【円買い・ドル売り・為替介入】って何? わかりやすく解説!

  • 2022年10月3日月曜日
  • アメリカ住宅金利上昇【住宅変動金利と固定金利ってなに?】

  • 2022年9月29日木曜日
  • 【デジタル競争力】日本は過去最低の29位

  • 2022年9月19日月曜日
  • 【円安・物価安】結局コロナ前よりひどくなっている人材不足

  • 2022年9月11日日曜日
  • 日本への出入国の緩和

  • 2022年8月26日金曜日
  • 外国人のための【不動産Q&A】

  • 2022年6月21日火曜日
  • 【円安・金利・インフレとは?】最近よく聞く3つの単語を超簡単に解説!

  • 2022年5月6日金曜日
  • 外国人が日本で家を買う流れと税金

  • 2022年2月14日月曜日
  • 外国人、日本で家を買う

  • 2022年2月7日月曜日
  • 新サッカーメディア 【スペインリーグ〜日本リーグまで】 あのオールスターズクラブが大型求人募集!

  • 2021年12月27日月曜日
  • 外国人を欲しがる日本と、日本に増えない外国人【求める日本語能力】

  • 2021年12月14日火曜日
  • メタバース不動産の人気加熱

  • 2021年12月1日水曜日
  • 【入国制限】水際対策強化に係る新たな措置について(オミクロン株に対する水際措置の強化)

  • 2021年11月25日木曜日
  • 中国人に再び投資目的で人気【日本の土地】

  • 2021年11月18日木曜日
  • 【特定技能】2022年度から就労無期限が可能に

  • 2021年11月11日木曜日
  • 永住権がなくても住宅・融資ローンを受けられる銀行一覧

  • 2021年11月3日水曜日
  • 【IRの現状】結局日本にカジノはできるの?

  • 2021年10月22日金曜日
  • 来日外国人 37万人来れず

  • 2021年10月18日月曜日
  • 外国人向けコロナワクチン摂取情報【入国管理庁】

  • 2021年9月14日火曜日
  • 有効求人倍率【2021年9月現在】

すべての記事を見る

日本で働いて、もっと日本を楽しもう

誰にでもチャンスを。外国人と日本企業をシンプルにつなぐ、就職専門サイト IZANAU
アカウント登録

日本で簡単職探し
Izanauについて
  • お問い合わせ
サイトマップ
  • コラム
  • 求人情報
  • 掲載企業
  • スカウト
  • 企業向け
  • 留学生向け
不動産
  • 賃貸
  • 分譲
  • よくある質問
  • 詳細検索
利用規約
  • 候補者
  • 企業
プライバシー
  • プライバシーポリシー
IZANAUパートナープログラム
  • 紹介会社様はこちら
IZANAUパートナープログラム
  • 外国人材を紹介したい方はこちら
新規登録
  • 候補者
  • 企業
Language
  • English
  • 日本語
  • 中文
フォローする
  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
当サイトの内容、テキスト、画像・映像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Copyright Another Discovery Inc.