Izanau
ベータ
  • English
  • 日本語
  • コラム
  • IZANAUについて
  • 留学生向け
  • 企業向け
  • 企業向け
  • 新規登録
  • ログイン
English
  • ホーム
  • 記事
  • ヒント
  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア

外国人に刺さる募集の広告を書こう

2018年7月15日日曜日

優秀な外国人を採用するために、どのような求人広告を出せば良いのか

外国人 広告 募集外国人 募集 方法外国人 募集 効果
外国人に刺さる募集の広告を書こう

外国人を採用して、大きな戦力にしたいとお考えの企業は多いでしょう。

しかし、外国人の人材をどのように募集すればいいのか、おわかりにならない企業も多いはずです。

また、優秀な外国人を採用するためには、どのような求人広告を出せばいいのかと悩む企業も多いことでしょう。

日本人の従業員を募集する際と同じ感覚で求人広告を作っていては、十分な人数の応募者が集まらなかったり、望んでいるレベルの応募者がいないこともあります。

では、『外国人の心に刺さる求人広告』とはどんなものなのでしょうか。

1.外国人を募集する方法

さまざまな方法がありますが、おすすめしたいのは外国人専門の求人サイトです。

ハローワークや一般の求人サイト、あるいは求人情報誌等の紙媒体で募集する方法もありますが、いずれも効率が悪いといえます。

外国人を募集するのであれば、外国人がよく目を通す求人媒体を使うべきでしょう。

最も適しているのは、外国人専門の求人サイトです。

(関連記事:企業はどうやって外国人、留学生を募集するの?)

外国人向け 広告

2.外国人に対する訴求効果を高めるには

外国人に対する求人広告では、抑えるべきポイントが3つあります。

・職種(仕事の内容)を明確にする

・入社後のキャリアプランを明確にする

・日本語学習の機会があるかどうかを明確にする

この3つです。

まず、職種(仕事の内容)を、できるだけわかりやすい言葉と表現で記載すべきです。

たとえば「総合職」といった言葉の記載だけでは、具体的な仕事の内容をイメージできません。

就職先を探している外国人は、自分の能力や特性を活かせる職場で働きたいと考えています。

もちろん給料の額や休日休暇、その他待遇面も気になるところですが、自分にどんな仕事を任せてもらえるのかを最も気にして、職場を選ぶ第一のポイントとします。

そこで、「国外の企業との折衝が主になる営業事務」「海外市場の情報収集と分析を行なう市場アナリスト」など、できるだけ仕事の内容を明確にして、イメージしやすい内容を記載しましょう。

次に、入社後のキャリアプランです。

優秀で勤労意欲の高い外国人ほど、日本で長期間にわたって仕事をしたいと考えています。

その外国人に向けて、入社後1年、3年、5年後にはどのような役職に就いて、どのような仕事を任せられているのかを過去の事例や、これからの予想により記載します。

もちろん誰もがそのプランどおりに進むとは限りませんが、おおよその目安として職場を選択するための大きなポイントになります。

もうひとつは、日本語学習の機会があるかどうかです。

日本語は世界各国の言語の中でも習得レベルが難しいレベルに位置されています。

専門の日本語教育を受けても、堪能に使いこなすには長い年月がかかります。

仕事を進めるうえで日常的に日本語を使い、習得するだけでなく、別に日本語学校に通う時間と費用を企業が負担する、社内で日本語学習の時間を設けているなどの制度があれば、大きなアピールポイントになります。

その他には、給与の額や休日休暇、社宅や住居費の補助などは外国人にとってもメリットと考えられますが、退職金や企業年金など、遠い将来の福利厚生はあまり強いアピール力がないものと考えておきましょう。

外国人向け 広告

3.可能であれば付け加えておけばよいポイント

募集要項には記載できない内容を、広告内のフリースペースに記載しましょう。

まず、職場の雰囲気について記載します。

抽象的な表現になってしまうかと思われますが、職種別の従業員数や男女比など、数値データを並べればイメージがわきやすくなります。

次に、この仕事を進めるうえで、どのようなやりがいが得られるかを記載します。

誰にでもできる単純な作業ではなく、奥が深く、持ち得ている能力を最大に使ってこなしていく仕事であると理解してもらうことが大切です。

外国人専門の求人サイトを利用した場合も、外国人の心に刺さるポイントがない求人には応募が集まりません。

ポイントを確実に押さえて、多くの外国人求職者の応募を集め、その中から企業に適した人材を採用しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IZANAUでは外国人労働者と外国人を雇用したい企業のサポートをしております。

外国人雇用に関するご相談、お問い合わせはお気軽にIZANAUまでご連絡ください。

お問い合わせはこちら

無料企業登録はこちら

  • LinkedInでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア
About the Author
Ameztoy Ibai

外国人のプロを日本に紹介することが、私のミッションであり、宿命である

  • 最新の求人
Indie Game PR Consultant
ゲーム
The company is looking for a PR Consultant to develop and execute PR strategies for indie games targeting international markets. This role involves managing multiple clients and game titles simultaneously, providing an e...
月収 給料 ¥25万 ~ ¥30万
大阪府 Hommachi
正社員
すぐに応募する
Japanese Gaming - Digital Content Creator
ゲーム
Join a leading gaming company bridging Japan and the world! With PLAYISM (Japan’s top indie publisher) and AUTOMATON (Japan’s biggest PC gaming media), plus BtoB services like localization, LQA, and PR, they’re shaping t...
月収 給料 ¥13万 ~
大阪府 Hommachi
アルバイト
すぐに応募する
Houdini Artist
その他
Unleash your creativity as a Houdini Artist! Craft stunning effects—fire, water, explosions—for games and videos, or bring characters to life with CFX simulations (hair, fur, cloth, muscle). Push the boundaries of visual...
年収 給料 ¥450万 ~ ¥750万
東京都 Toshima-ku
正社員
すぐに応募する
最新記事
  • 2025年5月12日月曜日
  • 外国人は日本で働きたいと実際に思っているのか?

  • 2025年4月21日月曜日
  • 給与は後から上がるもの?日本の初任給文化と海外の違い

  • 2025年4月17日木曜日
  • 履歴書に写真は必要? 日本の採用文化と海外の違い

  • 2025年4月3日木曜日
  • 日本は面接の数が多すぎる?日本と海外の採用プロセスを比較してみた

  • 2025年3月25日火曜日
  • 外国籍社員の定着率向上:ワークライフバランスの重要性と実践ポイント

  • 2025年3月10日月曜日
  • コミュニケーションコストとは?企業が直面する課題と対策

すべての記事を見る

日本で働いて、もっと日本を楽しもう

誰にでもチャンスを。外国人と日本企業をシンプルにつなぐ、就職専門サイト IZANAU
アカウント登録

日本で簡単職探し
Izanauについて
  • お問い合わせ
サイトマップ
  • コラム
  • 求人情報
  • 留学生向け
  • 企業向け
利用規約
  • 候補者
  • 企業
プライバシー
  • プライバシーポリシー
IZANAUパートナープログラム
  • 紹介会社様はこちら
IZANAUパートナープログラム
  • 外国人材を紹介したい方はこちら
新規登録
  • 候補者
  • 企業
Language
  • English
  • 日本語
フォローする
  • TikTok
  • Facebook
  • LinkedIn
有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-304078
当サイトの内容、テキスト、画像・映像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Copyright Another Discovery Inc.